2012年3月21日水曜日

津高校の学校見学会に言ってきたのですが 体育祭が復活したと聞きました 復活とい...

津高校の学校見学会に言ってきたのですが

体育祭が復活したと聞きました

復活ということは前からはあったということですよね

ではなぜ無くなったのでしょうか


|||



津高校には

秋と春に

レク大とよばれる

男子サッカー、テニス、バレー、バスケ、バドミントン、女子ドッジボール、将棋、オセロ、百人一首、ジェンガ(今年採用されました)

で争う

クラスマッチがあり

3日間ずつあります。



体育館種目(バレー、バスケ、バドミントン)は

毎年、学年別に

アンケートをとって

2つ行います



この種目を行うには

どうしても3日必要です。



津高校は体育祭を

おこなうときに

秋レクを2日にし

本来の秋レクの

最終日を体育祭にします。

こうなると

レク大で行われる種目が

削られます。(特に低学年)



公立高校ですから

学校行事に好き勝手に

日にちを使えないので

行事を1日減らすしか

ないのです。



しかし生徒は

体育祭よりもレク大を

好むので

廃止されたんだと思います。



今回、復活したのは

他の行事を削らずに

体育祭を実施するという条件で

生徒会が生徒に提案したため

生徒の支持を得ました。



しかし、やはり

秋レクが1日削られる

結果になりましたが

0 件のコメント:

コメントを投稿