2012年3月23日金曜日

MR就職を目指している某国立大(三流一浪)の者

MR就職を目指している某国立大(三流一浪)の者

MR就職を目指している某国立大(三流一浪)の者です。売りは将棋が三段、体力あり、ルックスぼちぼちです。面接を10回ほど大きい会社順に受けてます。人事などに詳しい方。これからの採用の流れやMRになりたいならどういう戦略をとったほうがいいか教えてください。コネ入社なだもありえるのかもしりたいです。


|||



MRだったらコミュニケーション能力と圧迫面接とかにも臨機応変に対応できるかとか

見ているんじゃないでしょうか?

この質問からするとまだ内定は頂いていないってことですかね?

周りで内定を取った人達は、成績とかよりも、

ノリがよかったり、細かいことも気にしない大ざっぱな性格だったり

まじめに授業を受けるというよりは容量のいい明るくてパワフルな子達です。

また、3流で化学系でもない学校でも内定もらっている人もいますし

学校がどうこうでもないと思います。

大きい会社順というより、

この時期はもうこれから採用する会社も減ってきてますし

あまり選ばず、とりあえず色んな会社の説明会に隅から当たったほうがいいと思いますよ。

MR志望の子達は凄まじい勢いで数10社も受けてたので。。



あと私は薬学系の大学ですが、

うちの教授もMRにならコネがあるとおっしゃっていたので

やはりコネは存在すると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿