2012年3月12日月曜日

学生将棋について。

学生将棋について。

先日、学生将棋について質問し、いただいた回答を改めて読み直したところ、「参加資格は、大学生、高専生(4年次生、5年次生)。大学院生、専門学校生は不可。」とありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441288889



それで疑問に思ったのですが、高専の専攻科の方はダメなんでしょうか?

大学3~4年に相当すると思うのですが…。


|||



①高専の専攻科生は参加できます。

その根拠は、学士資格があたえられるコースだからです。

②大学3~4年に相当します。

③高専留年生は出場できます。

休学中の方は不可です。

専攻科の学生も同様です。

・・・・・

「学生」とは、「学士」資格を取れるコースで学んでいる者、という意味です。

詳しくは、事務局(幹事長)にお問い合わせください。

追記。

下の方が、おっしゃっているように、正確な答えは、事務局に確認なさってください。

知恵袋では、ベストアンサーをもらった答えが間違っていて、ベストアンサーでなかった中に、正しい答えがある、ということがよくあります。



|||



答えにはなってないですけど一度大会運営事務局に連絡してみてはいかがでしょうか?

ここに質問するよりも正確ですしね



答えになっていなくてすいません

0 件のコメント:

コメントを投稿