小学校低学年向けの、頭が良くなるゲームってありますか?
オセロ、将棋くらいしか思いつきません。
|||
チェスや囲碁なんかどうでしょうか?
アレは結構頭使いますよ。
もしお金に余裕があるのなら、
ニンテンドーDSやPSPとかで頭を使うゲームが出ています。
「やわらかあたま塾」とか、「SUDOKU 数独」とか。
そういうのをやってみてはいかがでしょうか?
|||
単語や文章を逆さから(なるべく書かないで)いう。
そうすると天才肌の人が多いといわれる左利きの人と
同じような右脳の使い方ができるって
土曜日19時のTBSの福澤さんの番組でやってたような気がします。
チラッと見ただけなので詳しくは
TBSのHPを検索してみてください。
|||
トランプゲーム「スピード」などはいかがでしょう?
いろいろなことにチャレンジするといいといいますよね
スポーツ・遊び・勉強…没頭できることをじっくり考え探してみるのもいいと思いますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿