小学校にトランプを持ってくる事を認められている学校多いですか?
息子の通う小学校の基準がわかりません。
小学校にトランプと将棋とオセロは持ってきても良いと担任の先生が言い認められています。
「無くしても文句を言わないなら持って来てもよい」と先生が仰ったそうですが、そもそも学校に持って来てもよい物なの?と思っています。
持ってきてはいけない物の中には、ぬりえ、めんこ、キャラクターカード、まんが本などがあります。
新学期の最初のプリントには必要ないものは持ってこない事と書かれていたんですけど・・・基準がわからないです。
知人に聞きますと以外にトランプが認められている学校が多い事がわかりました。
このような内容について先生に聞いても構わないでしょうか?
|||
うちの息子の学校でも、認められています。
但し、〝雨の日限定〟なんだそうです(~_~;)b
私が思うに・・・
雨の日とかだと、外で遊べずエネルギーを持て余して、子供が教室で走り回ったり暴れたりする子(特に、男の子)がいるからではないかと思います(^^)
息子達の学校は折り紙の許可も出ていますが、男の子はやっぱり紙飛行機など飛ばして暴れてるそうです。
雨の日の休み時間といえば、自由帳に絵を書くか読書かお喋りするか・・・ぐらいしかなくて退屈ですもんね~(^。^;)
トランプと将棋とオセロ等は、やると頭が良くなります!
結構、複雑なルールのある頭を使うゲームですから。
折り紙も指先を使うので、脳に良いですしね。
基本的には、盗った盗られたのトラブルが起きそうな物や頭を使わない様なお遊び的な物は禁止にしている様ですよ。
|||
聞いてもいいとは思いますが、基準を聞きたい理由は納得したい為ですか?
まさか駄目となっているものの中にお子さんが持っていきたい物がある訳じゃないですよね?
もし仮にそういう理由だったら、我が子のワガママの為に学校に掛け合っていると受け取られるかもしれませんから。
トランプは合宿などでもオッケーでしたよ。昔から。
大概の家庭にはあるでしょうから、欲しがるって事もないですしね。盗難の恐れもないでしょう。
トラブルになりにくい、みんなで遊べるものを基準内に定めてるのだと思いますが。
|||
難しいところですね・・・
私は20代後半ですが、私の頃は将棋とオセロは教室にみんなで使えるように置いてありました。トランプは教室にはなかったですが、持ってきている人もいましたよ。当然、授業中に将棋やオセロをやっている人なんていなかったですが、休み時間はやったりしていましたよ。
本当に難しい基準ですけど、例に挙げられているようなぬりえ、めんこ、キャラクターカード、マンガ、それにDSとかのゲームもそうですけど、キーワードとして挙げられるのは「集める」「持っていない子は遊べない」「値段が高い」というあたりじゃないでしょうか。こういった要素が絡むと、子供達の中で格差ができてしまい、クラスで仲間はずれや盗難が起こったりする可能性があります。(実体験です)
でも、トランプ、将棋、オセロなどであれば、一人持っている子がいれば、持っていない子も参加して遊べるし、休み時間内であればいいのかなという感じがします。
これは私の個人的な考えであって万人の考えではないと思いますが、そういった頭を使うゲームをやることで柔軟な発想ができるようになったり、考え方の転換ができるようになったりすると思います。
加えて、学校は勉強だけするところではなく、休み時間に友達と過ごす時間も大事な思い出になると思います。たかがトランプや将棋やオセロでも、友達と休み時間に遊んだ思い出はいまだに残っています。
先生に問い合わせるのは別に構わないと思いますが、親御さんとして、トランプがどうしても持っていって欲しくない物なのか考えて、それでもやはりおかしいと思うのであれば問い合わせて良いと思います。
でも、私が個人的に思うのは、学校には不要な物かもしれませんが、「必要ないものだから持って行ってはいけない」というほどの物でもないように思います。
問い合わせ方にもよりますが、「必要ない物は持ってきちゃいけないのに、なぜトランプや将棋、オセロはいいんですか?必要な物ですか?」って言うのは、正直、回答を聞いて納得すればそれでいいの?って思ってしまいますし、「必要ない物は持ってきちゃいけないけど、トランプ、将棋、オセロはいいんですね。他に必要ないけど持ってきていい物はありますか?」って言うのもなんだか漠然としすぎているように思います。
おもちゃやゲームもいろいろ新しい物が出ますから、学校の対応が後手後手に回って、「これはOKか?」って話になるのは仕方ないと思いますよ。
もし問い合わせるのであれば、そういう意見もあるということを考慮していただいた上で、問い合わせしていただければ、多少は角が立たないかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿